
Thebig12(12スイングの特性)

C字姿勢
アドレスの際にお尻を出っ張らせ、過剰に腰を反らせてしまう。
腰部周辺に高いストレスをかけ、腰痛の原因になる

S字姿勢
アドレスの際に肩が前方に崩れ、背中全体が丸くなっている
バックスイングの姿勢が保ちにくい

姿勢の消失
スイング中、前傾姿勢角度の変化
手打ち、もしくはミスショットに繋がりやすい
フラットショルダープレーン
バックスイングのトップ時、肩のラインが水平方向にターンすること
スイングが安定しない。ミスショットをしやすい

アリーエクステンション
ダウンスイング時、股関節の伸びが早く、身体の起き上がりが早い。
股関節の回転パワーが使いにくい。悪いスイング軌道になりやすい

オーバーザトップ
ダウンスイング時、適正な軌道より上側を通ること
上半身に頼りすぎるスイングになる

スウェイ
バックスイング時、下半身が後ろ足に過剰に側方移動すること
正しい体重移動ができない

スライド
ダウンスイング時、下半身が進行方向へ過剰に移動すること
ダウンスイング中、下半身の安定性を失う

リバーススパインアングル
バックスイング中に起こる上半身が過剰に後屈、即屈すること
下半身の安定性を失い、上半身優位なスイングになる。腰痛の原因

ハンギング・バック
ダウンスイング、あるいはインパクトで前足に重心移動がうまくいかないこと
パワーの欠如、一定の打球が打てない

キャスティング
ダウンスイングからインパクトまでで手関節を早く伸ばすこと
インパクトが弱くなる。パワー、正確性が失われる

キチンウイング
インパクト後、進行方向の肘が曲がっている。
スピート・パワーが低下しやすい。肘痛の原因